秘密のパリへ連れてって(4): Librairie de livres anciens et d'occasion du 6eme

Bonjour, tout le monde! 

今週もブログの時間です♪ 

「秘密のパリへ連れてって(4): Librairie de livres anciens et d'occasion du 6eme(6区の古書のお店で)」。

En fait, j'ai habite dans le 6eme arrondisement pendant quelques mois il y a 7 ans. J'etais tombee amoureuse quelqu'un qui etait tres merveilleux mais, je n'ai pas pu lui dire que je l'a aime...  et un jour, je me suis cassee la cote...  c'etait l'occasion de me l'approcher... 

恥ずかしい話なので、この辺で。昔の恋話語ってますが、6区のアパルトマンでの生活、肋骨折って心配してくれているのに、突き放した夜こと...今でも鮮明に覚えています^^;

ま、 Il ne m'a pas laissee tomber.だったので、今に至るわけですけどね!

 

それにしても、過去のことを語る時の時制が難しい!l'impafait(半過去)とpasse compose(複合過去)の使い方がよくわからないかも。。。(アクサンも付けないとね!)

代名詞?も合っているかな...なレベル。

代名詞の復習しようと思います〜。いいきっかけが出来ました。古傷はしまいましょー。

 

本題です!

今回は、ディノさんがリュクサンブール公園の裏で、偶然みつけた古書店のお話。映像からもディノさんの興奮が伝わってきます。

 

Qu'est-ce que c'est que ca? って、嬉しい驚きって感じで好きな表現。単に「これはなんだろう」っていう響きじゃないというか...語調によって喜びが伝わってきます^^

C'est une bonne suprise! 驚いたよね(喜)!とも。

 

フランス革命の歴史は、私の場合、"復習"しなきゃじゃなくて、何か本を"読ま"なきゃ。

Il faut que je lise des liveres du l'histoire de la revolution Francaise.

私はフランス革命についての本を読まなきゃね!

(ディノさんはビデオの中で、Il faut que je revise un peu l'histoire de la revolution Francaise.「僕はフランス革命について少し復習しなくてはならないね。」と言っています。)

 

***

<文法項目>

tomber

(1)倒れる・転ぶ

 Il est tombe. / Elle est tombee.  彼/彼女は転んだ・倒れた。

L'Empire romain est tombe. ローマ帝国は崩壊した。

*Empire <n/m> 帝政・皇帝

 

(2)落ちる・落下する

La foudre est tombee. 雷が落ちた。

Le jour tombe. 日が暮れる。

*foudre <n/f> 雷

 

(3)下がる・おさまる

Cet acteur est tombe. この俳優は人気が下がった。

※文脈次第。単に「転んだ」とも解釈可能。

Le vent est tombe. 風がおさまった。

 

*以下、イディオム的使用*

(4)tomber + 日付・曜日:〜にあたる

Le Noel tombe un vendredi cette annee. 今年のクリスマスは金曜日にあたる。

※un vendrediというように、不定冠詞が付く!

 

(5)tomber sur : 〜に偶然会う・〜を襲う

Il est tombe sur son profeseur. 彼は先生と偶然会った。

Le soldat tombe sur l'enemi. 兵士が敵に襲いかかる。

*本文ではコチラの用法。tomber sur は"偶然に"出会ったという意味合いがある。

 

(6)laisser tomber = abandonner : 〜を見捨てる・〜を諦める

Il a laisse tomber sa petite amie. 彼は恋人を振った。

J'ai laisse tomber le piano. 私はピアノを諦めた。

 

(7)tomber amoureux / amoureuse de~ : 〜に恋に落ちる

Marie tombe amoureuse de Paul. マリはポールに夢中だ。

 

suivre

(1)ついていく

Suivez-moi. 私についてきてください。

Ce chemin doit etre suivi. この道は辿られなくてはならない。

(2)受ける (従う)

Suivez-vous un traitement medical? 医師の治療を受けていますか?

〜〜〜

~<2>des campagnes millitaires qui ont suivie <1>la Revolution.

<2>軍事遠征は、<1>フランス革命に続いて起こった。

(覚書:なぜここで、suivieとeが付くかがわからない...)

 

~<1>une armee suivie par <2>ce qui parait etre un general sur un cheval.

<1>フランス軍、それに続いて<2>将校らしき馬に乗った人が続いた。

※英語の (be) followed by と同じ概念ですね。

Spring is followed by Summer. 春の後に夏がくる。

 = Printemps est suivi par ete. 

 

今回、講師の大山さんがオペラ「カルメン」で歌われる歌詞の一節から、以下の引用をしてくれました。

 

Si tu m'aimais(半過去=l'impafait), tu me suivrais(条件法現在=conditionnel present).

もし私を好きなら、私についてくるでしょうに。

 

7年前のフランス語の授業で、先生が「mourir demain(明日死ぬなら)」というフランス語のポップソングを題材にしたことがあって、その中に、

Si on devait mourir demain, qu'est-ce que tu ferais(条件法現在)?

もし明日死ぬとしたら、君は何をする?

Si on devait mourir demain, je t'aimerai(未来形)!

もし明日死ぬとしたら、私はあなたを愛します!

 

の 用法があったのを思い出しました。

少しずつこんな文法も使えるようになりたいものですね!

 

~その他~

*d'epoque : 当時の;時代ものの 

  ・・・de + 無冠詞epoqueで

*ce qui est imprime :書物 (繰り返しを避けるために、Ce qui ~ を使って動詞を名詞化)

 

*On dirait que~ : 〜らしいね

On dirait qu'i s'agit d'une charge. これは襲撃についてらしいね。 

Ca a l'air tres vieux comme jeu. 遊びとしてとても古そうだね。

 

***

 

今回は長すぎてしまったので、この辺りにします。

先ずはフランスの歴史をもっと知らないとお話にならない。『レ・ミゼラブル』でかじった位の知識では、文化の裏側がわからないですもんね!

 

写真は、当時(2009年)に住んでいた屋根裏部屋からの景色。

f:id:rutsuko:20160317195918j:image

f:id:rutsuko:20160317200053j:imagef:id:rutsuko:20160317195924j:image

f:id:rutsuko:20160317200101j:image

電子辞書持参でマルシェへ♪